PSPで2011年春発売の『FF4』と『FF4 ジ・アフター』の2作を収録した『FF4CC:ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション ファイナルファンタジーIV&ジ・アフターイヤーズ』の攻略サイトです。


セオドア編

技名消費MPメンバー効果
バイブレイ・エッジ10ビックス(たたかう)+ウェッジ(たたかう)敵全体
ホーリーブレード15セシル(たたかう)+ローザ(白魔法)敵単/聖属性
マシンブレイク7セシル(たたかう)+シド(しらべる)敵1体/機械系特効
クロススラッシュ7イベントで取得敵単

リディア編

技名消費MPメンバー効果
脳天雷割り7リディア(黒魔法)+ルカ(たたかう)敵単/雷属性
カルコとブリーナ10カルコ(おどる)+ブリーナ(ダンス)六種類からランダム
行け!カルコブリーナ10ルカ(しらべる)+カルコ(おどる)+ブリーナ(ダンス)敵全体/火・雷属性

※カルコとブリーナ
・全体攻撃、火属性
・全体攻撃、氷属性
・全体攻撃、雷属性
・単体攻撃、防御力無視
・味方全体回復
・全体攻撃、自爆(カルコとブリーナのHPの合計分を各敵に与えた後戦闘不能)

ヤン編

技名消費MPメンバー効果
双翼乱舞6イベントで覚える敵単
五星紅天掌9ヤン(たたかう)+アーシュラ(てんけつ)敵単、即死の追加効果あり

パロム編

技名消費MPメンバー効果
実践!黒魔法10パロム(はったり)+レオノーラ(黒魔法)全体攻撃、氷・火・雷属性からランダム
パーティクルボム20イベントで覚える敵単、無属性

エッジ編

技名消費MPメンバー効果
氷月散華ノ舞8エッジ(たたかう)+イザヨイ(にんじゅつ)敵単、氷属性
連凧双月破14エッジ(にんじゅつ)+ザンゲツ(おおだこ)敵全体
乱れ名月12エッジ(たたかう)+ツキノワ(たたかう)敵全体
暴れ炎月輪7エッジ(にんじゅつ)+ゲッコウ(しゅりけん)敵単、火属性
幻光蝶9ゲッコウ(にんじゅつ)+イザヨイ(げんわく)味方全体回復、一部状態異常回復
疾風迅雷12ザンゲツ(にんじゅつ)+ツキノワ(にんじゅつ)味方全体ヘイスト
炎氷雷風の陣15ゲッコウ(にんじゅつ)+イザヨイ(にんじゅつ)+ザンゲツ(にんじゅつ)+ツキノワ(にんじゅつ)全体攻撃、氷・火・雷属性
奥義・煉獄鳥降臨20エッジ(ぶんどる)+ゲッコウ(しゅりけん)+イザヨイ(げんわく)+ザンゲツ(おおだこ)+ツキノワ(ぬすむ)敵全体、火属性、HPが減っているほど威力UP

※奥義 煉獄鳥降臨の言葉
ザンゲツ『炎の翼で闇夜を照らし…』
イザヨイ『舞うがごときの太刀筋で…』
ゲッコウ『乱世にはびこる影を斬る…!』
ツキノワ『鳴らせ、明日への鐘の音を!』
エッジ『喰らえ!炎舞乱鳴 究極奥義…ッ!』

『煉獄鳥降臨…ッ!!』

ポロム編

技名消費MPメンバー効果

ギルバート編

技名消費MPメンバー効果
大盤振る舞い20ギルバート(うたう)+ハル(ぜになげ)味方全員のHPと一部の状態異常を回復

カイン編

技名消費MPメンバー効果
真・クロスクラッシュ20カイン(たたかう)+セオドア(たたかう)-
セイントダイブ30カイン(ジャンプ)+ローザ(白魔法)聖属性全体攻撃
エイミングトラスト12カイン(ジャンプ)+シド(しらべる)即死の追加効果あり
ディバインヒール28ローザ(しゅくふく)+セオドア(白魔法)全体回復
エックスチェイサー12ローザ(ねらう)+シド(しらべる)敵1体の急所を打ち抜く攻撃を行う
ロケットウェポン12セオドア(たたかう)+シド(しらべる)火属性

月の民編

技名消費MPメンバー効果
W黒魔法30イベントで取得敵全体に炎・氷・雷・無属性のいずれかのダメージ

集結編『月の引力』

技名消費MPメンバー効果
かえんりゅう40リディア+エッジ※イベントで取得敵全体を攻撃する炎の奥義
サンダーウェイブ20リディア(黒魔法)+セオドア(たたかう)雷の力で敵全体をなぎはらう
ブロークンハート25リディア(たたかう※弓装備)+エッジ(たたかう)-
フレアトルネード15リディア(黒魔法)+エッジ(忍術)+ルカ(とうてき)炎の力を武器に込めて敵全体にぶつかる

終章・前編 『真月』

【2人バンド】

技名消費MPメンバー効果
ツインラッシュ12セオドア+アーシュラ※イベント敵1体に剣と拳を叩き込む
オボロ懸かり25ヤン+エッジ※イベント敵1体に連続攻撃を行う
ふたりがけ40パロム+ポロム※イベント-
ダブルトマホーク10ルカ(たたかう)+シド(たたかう)敵1体に2人で斧を投げつける
ミラージュダイブ32エッジ(にんじゅつ)+カイン(ジャンプ)敵1体を分身で惑わしながら攻撃する、エッジだけ「ブリンク」効果
スプライトブレッド40ポロム(白魔法)+レオノーラ(白魔法)敵1体に聖属性の魔法攻撃
ホーリーレイ50ローザ(白魔法)+ポロム(白魔法)敵全体に聖属性の魔法攻撃
ホーリーバースト55リディア(黒魔法)+ローザ(白魔法)敵全体に聖属性の魔法攻撃
サンダーストーム25リディア(黒魔法)+パロム(黒魔法)-
ミラージュソング35リディア(しょうかん)+ギルバート(うたう)味方全体に「ブリンク」
拳の舞13ヤン(たたかう)+ギルバート(うたう)敵1体に攻撃
シルフの護り17ヤン(たたかう)+リディア(しょうかん)ヤン「だけ」に「ケアルダ」2回、「ヘイスト」「プロテス」「シェル」の効果
爆熱脚14ヤン(けり)+ゲッコウ(手裏剣)敵全体に炎の属性攻撃
からくり凧15ルカ(調べる)+ザンゲツ(おおだこ)敵全体にダメージ
フロストウェイブ25レオノーラ(黒魔法)+イザヨイ(にんじゅつ)敵全体に氷属性の魔法攻撃
癒しの風40ツキノワ(にんじゅつ)+ポロム(白魔法)味方全員のHPを回復

【3人バンド】

技名消費MPメンバー効果
アイスクラッシュ35パロム+ルカ+レオノーラ※イベント-
乱れムチ4リディア+イザヨイ+ハル ※全員ムチ装備でたたかう敵1体にムチの連打
ミスティックワルツ12ギルバート(うたう)+カルコ(おどる)+ブリーナ(ダンス)-
サクセサーオブデルタ15セオドア(たたかう)+アーシュラ(たたかう)+ルカ(たたかう)敵1体に攻撃
ラピッドファイア20セオドア(たたかう)+パロム(黒魔法)+ツキノワ(たたかう)敵1体に連続攻撃と火球を発射する
トライディザスター20リディア(黒魔法)+パロム(黒魔法)+レオノーラ(黒魔法)強力な黒魔法を連続で使う
極大白魔法99ローザ(白魔法)+ポロム(白魔法)+レオノーラ(白魔法)味方全体を大幅に回復し、更にエスナ・プロテス・シェル・ヘイスト・ブリンク・レビテト

【4人バンド】

技名消費MPメンバー効果
完全体カルコブリーナ30ルカ+シド+カルコ+ブリーナ※イベント-
パロムインザスカイ30パロム(はったり)+ルカ(とうてき)+レオノーラ(黒魔法)+ポロム(白魔法)パロムが雷をまとい敵全体を攻撃
開発!新兵器25シド(しかける)+ルカ(しらべる)+ギルバート(くすり)+ハル(ぜになげ)-
百花繚乱50ポロム(白魔法)+アーシュラ(けり)+ルカ(しらべる)+レオノーラ(黒魔法)敵1体の急所に魔力をまとった一撃を放つ
コールミークイーン11リディア+イザヨイ+ハル+レオノーラ※全員ムチ装備でたたかう-
テンプテーション19ローザ(ねらう)+リディア(黒魔法)+イザヨイ(げんわく)+ハル(ぜになげ)-

【5人バンド】

技名消費MPメンバー効果
インフィニティ60パロム(黒魔法)+ポロム(白魔法)+レオノーラ(白魔法)+ローザ(白魔法)+リディア(黒魔法)敵全体にダメージ(限界突破)
ジェネレートキャノン58セオドア(たたかう)※槍or剣+アーシュラ(けり)+ルカ(とうてき)+パロム(くろまほう)+ポロム(しろまほう)セオドアとアーシュラを投げつけて敵全体にダメージ(限界突破)

終章・後編 『星喰』

【2人バンド】

技名消費MPメンバー効果
スパイラルブロウ22カイン+ゴルベーザ※イベント敵1体に2人で攻撃する
Wジャンプ35カイン+セオドア※イベント
バイブレイ・セカンド35セシル(たたかう)+セオドア(たたかう)-
斬鉄閃40セシル(たたかう)+リディア(しょうかん)-
スカイグランダー45セシル(たたかう)+カイン(ジャンプ)-
剣の舞13セシル(たたかう)+ギルバート(うたう)-
ツインドライブ15セシル(たたかう)+ヤン(けり)-
Wプレッシャー20セシル(かばう)+ゴルベーザ(いあつ)敵全体に「スロウ」
アルテマスパーク50セシル(白魔法)+ゴルベーザ(黒魔法)限界突破あり

【3人バンド】

技名消費MPメンバー効果
ホーリークロス35セシル(たたかう)+セオドア(たたかう)+ローザ(白魔法)-
アドバンスブレード40セシル(たたかう)+セオドア(たたかう)+ゴルベーザ(黒魔法)-
トリニティクルセイド35セシル(たたかう)+カイン(ジャンプ)+ローザ(白魔法)敵1体に限界突破(9999越え)攻撃
アフェクトフォーム20セシル(しろまほう)+カイン(しろまほう)+ローザ(しゅくふく)セシル・カイン・ローザだけ回復+ヘイスト+プロテス+シェル
ブレイクブレイカー35セシル(たたかう)+パロム(黒魔法)+ポロム(白魔法)

【4人バンド】

技名消費MPメンバー効果
剣拳剛豪30セシル(たたかう)+セオドア(たたかう)+ヤン(たたかう)+アーシュラ(たたかう)-
クワトロキングス30セシル(たたかう)+エッジ(たたかう)+ヤン(たたかう)+ギルバート(うたう)-

【5人バンド】

技名消費MPメンバー効果
バイブレイ・ファイナル40セシル(たたかう)+ローザ(ねらう)+シド(たたかう)+セオドア(たたかう)+カイン(たたかう)
最終幻想75セシル(たたかう)+ローザ(しろまほう)+カイン(ジャンプ)+リディア(くろまほう)+エッジ(なげる)-

このページへのコメント

 ポロム編でリディア(黒魔法)とパロム(黒魔法)で二人バンド技のサンダーストームを覚えられます。

1
Posted by 愛猫家 2013年02月24日(日) 06:59:36 返信

終章後篇の二人バンド「スカイグランダー」は限界突破します。Lv60台でも「フェイズ」相手に1万越えますし二人ともそこそこすばやく行動できるので通常出現する「マイナス」相手に大変お勧め。セシル・カイン・セオドアの3人は二人バンドで限界突破可能な物が数多くあり前衛にお勧め(唯一の難点はセオのHPの低さでしょうか)

3
Posted by 通りがかり 2013年01月25日(金) 11:47:39 返信

バイブレイファイナル、セシル「たたかう」セオドア「たたかう」カイン「たたかう」シド「たたかう」ローザ「ねらう」が終章にない

0
Posted by バロン5 2011年09月01日(木) 23:37:48 返信

ギルバート編がのってない。

0
Posted by あ 2011年04月28日(木) 08:46:01 返信

クエスト ケータイゲーム

0
Posted by やじうま 2011年04月27日(水) 07:58:57 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

発売前情報 / FF4統合Q&A
追加要素 / 良くある質問
ギャラリー

FF4 インタールード 攻略

FF4 攻略

攻略チャート

どなたでも編集できます