PSPで2011年春発売の『FF4』と『FF4 ジ・アフター』の2作を収録した『FF4CC:ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション ファイナルファンタジーIV&ジ・アフターイヤーズ』の攻略サイトです。


■内容

お金を稼いで最奥部にある5種類(10000〜50000ギル)の有料宝箱からレアアイテムをゲットする。
(複数の宝箱を開けることも出来、全てを開けるのに必要な金額は150000ギル)
高額の宝箱ほど高確率でレアアイテムが手に入るが別に10000ギルだけ開けていても手に入らない物は無い。
ダンジョン内にはさまざまな仕掛けがあり、所持金が増える物だけでは無く、大幅に奪われてしまうものもあるので注意。

■フロア内容

 エントランスフロア
 
 脱出用のワープポイントと先への扉、このダンジョンのルールを説明してくれる女性が立っている。一度は聞いておくといいだろう。
 
 1F通路
 B1F大部屋で借金男にギルを貸した場合、ここにいることがある。以下、いる可能性のある場所は(男)と表記。
 
 1Fロビー
 
 正面に2Fへの階段、奥に3人の商人のもとへ向かう扉があり、左右に地下への階段がある。
 左右の商人には途中の通路で「詩曲のネタ帳」「ひそひ草の種」を手に入れていた場合、売ることが出来る。
 2Fロビーで借金女にギルを貸した場合、ここにいることがある。以下、いる可能性のある場所は(女)と表記。
 真ん中の商人には「ギルバードの卵」を要求されるが、この時点では手に入らないので後回し。(男)
 
 B1F大部屋
 
 右上と左下の階段は地下で繋がっている。ここには借金男と盗賊がいる。
 借金男に10000ギル以上持った状態で話し掛けると10000ギル貸すことが出来る。
 後で会った時に15000〜30000ギルにして返してもらえるが、半分くらいの確率で踏み倒されるので注意。
 右上の魔物にテーブル越しに話し掛けると盗賊と戦闘になる。(直接攻撃で十分倒せるが時間が掛かると撤退するので注意)
 4Fの食堂でアダマン島のブタを探している、という話を聞いた後はここにいることがあるブタを捕まえることが出来る。
 以下、いる可能性がある場所は(ブタ)と表記。
 
 B1Fボスの間
 
 左上の階段はステイルゴーレムと戦うだけ。眠りにだけ注意。
 
 B1F小部屋
 
 多数のアイテム有り。(女)
 
 2Fロビー
 
 借金女がいる。5000ギル以上持って話し掛けると5000ギル貸すことが出来る。(踏み倒される心配はないので積極的に貸すと良い)
 後で会うと10000〜20000ギルになって戻ってくる。
 入ってすぐ大きな階段が目に入るが、3Fに初めて上がる場合は左右の通路(一部だけ影が無い所)から歩いて上がる必要がある。
 この通路は中で繋がっているが、左から入ると女商人に「詩人の竪琴」が欲しいと言われる。3Fで手に入るので先に手に入れておくといい。
 左通路の途中にはギルバードがいることがあり、倒すと「ギルバードの卵」が手に入る。
 (くちばしやくさいいきを使ってくるので資金に余裕があれば奥の部屋の商人から万能薬を買っておくとよい)
    ↑詩人の服(ダムシアンにて販売)でくさいいきは無効になるので万能薬は必要なし
 以下、いる可能性がある場所は(ギル鳥)と表記。
 右通路の途中は小部屋になっていて棚や花束からアイテムが手に入る。(女)(ブタ)
  
 2F小部屋
 
 盗賊がいる。行動パターン、戦い方はB1と同じ。
 
 2F扉の間
 
 部屋が扉で仕切られており、扉の前に門番がいる。ここを通るためには500ギル必要。(門番は5人いるので計2500ギル)
 しかも部屋を出るたびに復活するので調べるのは最後の方がいい。(男)(女)(ブタ)
 
 2F塔
 
 左のエレベーターは最初はここに止まっている。
 バルコニーの一番両端の扉は塔への入り口でエレベーターがあるが1回使うごとに1000ギル取られるので所持ギルと相談。
 (もし足りない場合は戦闘で稼ぐと良い)
 
 3Fへつながる通路(女)
 
 3F塔
 
 初めて来る時は歩いてくることになるフロア。チョコボの間とボスの間がある。
 
 3Fチョコボの間
 
 チョコボがたくさんいる部屋。
 話し掛けると1000〜10000ギル手に入ることがあるが、逆に10000〜15000ギルも奪われてしまうカツアゲチョコボも混ざっている。
 配置は部屋に入るたびランダムで決まるので所持金に余裕があるときは行かないほうが無難。
 
 3Fボスの間
 
 3人の門番と、フレイムドッグがいる部屋。門番には通行料を払う必要があり、それぞれ300ギル、1000ギル、10000ギルが必要だが、
 なぜか持っていなくても全額払えば通してくれる。(門番の配置はランダム)
 また、ここの門番は1回の挑戦で1度だけ出現する。
 フレイムドッグは「ほのお」を使ってくるが、この攻撃は自身のHPに比例するダメージなのでどんどん攻撃してダメージを与えるといい。
 倒すと「詩人の竪琴」が手に入る。
 
 4F塔
 
 食堂とラストフロアへの扉がある。右側のエレベーターは初めはここに止まっている。(ギル鳥)
 
 4F食堂
 
 カウンターのおばちゃんから「アダマンのブタを探している」という話が聞ける。
 この話を聞いてからアダマンのブタを連れてくると買い取ってもらえる。
 
 4Fボスの間
 
 ベルフェゴールがいるが、素通りすることも可能。戦闘時はトルネドにだけ注意。(ギル鳥)
 
 4Fラストフロア
 
 5つの宝箱と脱出用のワープポイントがある。
 もしラストエリクサーが手に入っていれば、残ったギルを2階の商人の店で有り金全部を万能薬に変えておくと良い。
 (チャレダン突入時より多いギルは脱出時に無くなる為)
 再突入時に売り払えば半額だが戻ってくる。 

■攻略法

1、ギルバンド装備(戦闘時入手ギル1.5倍)

2、月齢によって目的を変える(下弦は戦闘重視、それ以外はギル稼ぎ主体)

3、換金アイテムはギリギリまで所持(借金踏み倒しとカツアゲチョコボに対する保険)

4、戦闘はなるべく逃げずに戦う(通常攻撃だけで倒せる敵ばかりなうえ、オリジナル版同様逃走するとギルを落とすことがあるため)

5、ゲロッガというモンスターが出現したら積極的に戦う(運よくラストエリクサーをドロップした場合325000ギルで売れるため)
  ただしトードの魔法を多用するのでダンジョン突入前に乙女のキッスを買えるだけ買っておくこと。

6、ありとあらゆる場所を調べる(宝箱だけではなく、ツボや机、コンロや花に至るまで、このダンジョンにはアイテムやギルが隠されている)
  空箱にすら、時々アイテムがあることも・・・。

■所持金0ギルから50000ギルの宝箱を開ける(おみや付き)

1.雑魚をちょちょいと倒して3階左のボス部屋へ、詩人の竪琴をゲット
  右のチョコボ部屋へ直行、5000〜8000ギル手に入れたら退室

2.2階へ行き女に5000ギル貸してエレベーターで4階へ
  ブタのフラグを立てつつボスを倒して2階へ戻る
  ※ギル鳥がいたら仕留める、全員詩人の服装備でくさいいきも怖くない

3.とうぞくにちょっかい出しアイテム漁りながら女とブタとギル鳥(4階にいなかった場合)を捜す
  ※4階に行く前にブタの値段を加味しつつ(8000〜10000?)余裕があれば万能薬を買う

4.4階でブタを売って50000ギル宝箱ゲット!

うまくいけば万能薬1〜2個買えるしアイテム漁りで手に入る時もある

■BOSS情報

■最奥の宝箱(レアのみ)

  1. アイスウィップ
  2. 退魔のガウン
  3. 博識のローブ
  4. シャコーハット
  5. ミューズの竪琴
  6. レベルバンド
  7. アダマンタイト
  8. 銀のリンゴ
  9. ソーマの雫
  10. エリクサー
(全て入手後は消費アイテムのみ、また、入手していなくても消費アイテムが出現する場合がある)

このページへのコメント

B1Fボスの間
左側影の無い壁の先に隠し部屋がありました。
隠し部屋と玉座のある部屋のツボ含めて
赤い牙と青い牙をゲット。
中身はおそらくランダム。

0
Posted by 名無し(ID:o9urZOCi7g) 2019年05月21日(火) 12:41:09 返信

空になっている宝箱にアイテムやお金が
入っている。

1
Posted by ポポロン 2016年02月05日(金) 18:21:48 返信

アダマンタイト10000で出ましたあ

0
Posted by 毛 2014年03月03日(月) 21:53:12 返信

ギルバートとギルバード、コンビ似合いそう

1
Posted by パラドリック 2013年09月25日(水) 23:14:12 返信

ラストエリクサーが出た場合はダンジョン内で売るより、ダンジョン外の街で売った方が良い。
突入時よりギルが多くなければ脱出時にギルが減ることはないので、効率よくギルを消費できる。

1
Posted by 通りすがりのひと 2013年09月08日(日) 12:38:51 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

発売前情報 / FF4統合Q&A
追加要素 / 良くある質問
ギャラリー

FF4 インタールード 攻略

FF4 攻略

攻略チャート

どなたでも編集できます